友達

当時の状況 – 大学バスケ部同期 – 小原

大学生 時代

2018年3月から2019年3月までの記録

部活、私生活にて様子に変化(2018/3/1〜)

部活中の表情に暗さが目えるようになっていると感じた。就職活動中ということもあり、純粋に疲れがたまっているのかと思っていた。

自殺未遂(2018/3/11)

匠がそこまで思い詰めているとは思っておらず、気づけなかったことや何か行動を起こせていなかったことに心の底から後悔した。
匠が部活に戻る、戻らない関係なく、元通りの生活に戻っていくにはこの話が出回らないことが重要であると考え、何事もないように普段の生活を送るようにしようと思った。

入院生活(関東労災病院)(2018/3/11〜22)

就職活動、部活動ともに普段通りを心がけていたが、一人になると「なぜもっと気にかけられなかったのか」と自責の念にかられた。一度面会にいったときに、匠がものすごくやせ細ってしまっているのをみて心底ぞっとした。だが生きていてくれて本当によかったと思った。空元気なのはわかったが、少しでも笑っている顔を見られたのは安心した。

大阪帰省(2018/3/23〜4初旬)

家族の下で少しでも匠の心が回復してくれて、前に進めるようになってくれればとおもっていた。
同時に部活動の面で匠が抜けた面は大きく、もっと必死に取り組まなければと思っていた。

再び神奈川へ(2018/4月初旬)

この際は特に何も連絡を取っていなかった。

慶應病院入院(病院から大学へ通学)(2018/4/12〜5/6)

小川や匠のお父さんからの連絡で、少しずつ前に進んでいることがわかり、少し安心した。

チームへ復帰(2018/5/7)

チームに戻るという選択はとても怖かったと思うが、その決断をしてくれて嬉しかった。また滞りなくチームに復帰できれば不安も解消され、より良い方向に進んでいけると思っていた。実際下級生が匠を心から歓迎してくれて、チームとしての士気は上がり、匠も安心した顔をしていたのを覚えている。

その後の生活・活動(2018/5/7〜)

匠の気持ちが沈んでいないか、少しでも違和感がないかを気にかけていたが、普段通りに接するようにしていた。関西大学との試合までは不安もあったが匠が今まで通りチームを引っ張る姿を見て安心した。そこから早慶戦、リーグ戦に向けてチームが団結していく過程ではほとんど以前の匠に戻っていると思っていた。

引退・卒業(2018/11初旬〜2019/3)

この時には鬱の状態から完全に脱しているのかなと思っていたし、不安に感じるようなことはほとんどなくなっていた。

社会人 時代

2020年3月から2020年9月までの記録

社会人生活、沈み始め(2020/3月初旬)

この際は特に何も知らなかった。

下降ルート突入(2020/4〜6月)

鳥羽から匠の様子がおかしいとのことで教えてもらった。友人へのラインの内容もすでに暗く、普段の明るい匠ではなくなっている様子だった。ラインでの連絡も負担になるかなとか、遠方からどう手助けできるか分からなかった。

休職(2020/6/3週目)

この際も特に連絡も取っていなかった。

休職期間(2020/6月末〜9月末まで)

匠本人から休職していたこと、これからの展望などの話をきいた。この時もなるべく普段通りに接するようには心掛けていたが、すでに前を向いており、そこまで悪い状態ではないように思った。

Share
Share this Post
Your URL copied