おはようございます!
現在も引き続き、高松市にいます。
さて、今日は「休息」といったテーマについて書いていきます。
昨日は一昨日に引き続き、大学時代の先輩宅にお世話になっていました。
雨が降っていたということもあり、昼食の時間以外は家の中にいることに。(手打ちうどん渡辺さん、最高でした^^)
実際、何をする訳でもなく、Bリーグの試合を観戦したり昼寝をしたり、分かりやすくだらだらするという時間を過ごしていました。
だらだらするという響きはあまり良いものではないかもしれませんが、個人的にはこういった時間も時には必要なのだなと感じました。
というのも、旅を再開してからここまで、これだけだらだらした1日を過ごすことはなかったんですね。というよりも1日中のんびりできる場所がなかったという方が正しいかもしれません。
この場所というのは物理的にも精神的にもという意味で、どれだけゆっくりしていってねと言われても、さすがに初対面の方の前で完全にオフモードにはなれないじゃないですか??
そういった意味でも心身ともにしっかりと休息を取ることができた時間になったと思います。
何から何まで本当にありがとうございました!
エネルギーチャージができたのでまた今日から頑張っていきます^^
そんなこんなで今日ものんびりと頑張っていきましょう!
日本全土を自転車で一周しながら講演、ボランティア活動等の活動を行なっています。
ここではそれらの活動を日々のブログに綴っています。