おはようございます!
現在も引き続き、大阪府にいます。
さて、今日は「役割」といったテーマについて書いていきます。
昨日、大阪府こころの健康総合センターにお伺いしました。
こちらではこれまでの活動の話に加え、センターの取組みなどについてのお話も聞かせて頂きました。
また、これまでの活動の中でも感じたことは「できることとできないこと」を明確にして動く必要があるということです。
例えば、僕は医師ではないので治療をしたり、薬を処方することはできません。
ただ、メンタルヘルス分野の問題の一つである、支援を求めることができずに疲弊していってしまう人に対して、支援先の紹介をすることはできます。
この問題(認知を得る、支援を求めることへの安心感を持つ)については、医師や様々な支援先の方々よりも、スポーツを通じた普及啓発を実施している私たちの方が相性はいいのではないかと思っています。
重要なのは一次予防の部分であり、辛くなってからではなく「健康な状態の時にメンタルヘルス分野に関心を持てるか(支援先や考え方等)」だと思いますので。
まとめると、自分にできることは「予防」、できないことは「治療」だということです。
(話を聞くとか相談に乗ることが治療だと言えるのであれば、治療の役割を担うことも一定可能であると思いますが!)
ですので、治療や支援ができる先の方々(お伺いしたセンター等)との連携も徐々に広げていき、より活動を充実させていきたいと思います。
そんなこんなで今日ものんびりと頑張っていきましょう!
日本全土を自転車で一周しながら講演、ボランティア活動等の活動を行なっています。
ここではそれらの活動を日々のブログに綴っています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |