おはようございます!
現在も引き続き、大阪府にいます。
(写真は山梨県での一枚)
さて、今日は「認知と行動」といったテーマについて書いていきたいと思います。
心の不調の治療方法の一つで「認知行動療法」といったものがあります。
人は、『①出来事(環境要因)→②思考(認知)→③感情→④行動』といった流れで自身に起こる出来事に対応していて、③の感情部分で不安になったり焦ったりしてしまうことに苦しさを感じています。
この感情の部分は無意識的に生まれてくるものなのでコントロールすることはできません。
ただ、②の思考(認知)や④の行動の部分は自分次第でコントロールすることができ、ここの部分に変化をもたらそうというのが認知行動療法になります。
例えば、大勢の前で話す機会(①出来事)があったとします。こういった時に「上手く話せなかったら馬鹿にされる。ダメなやつだと思われる(②認知)」と考えてしまうと不安や緊張、焦り(③感情)が生まれてしまいます。
ただ、②の認知の段階で「上手く話せなくても話したこと自体がいい経験になる!いい機会を手に入れた!」と考えられれば、③の感情部分が不安や緊張からワクワクや希望に変化します。
といった感じで認知の仕方次第で、人の感情は大きく変わるものです。
そしてこれは行動も然りです。不安を感じた後にリラックスできる行動(深呼吸など)をするのか、そのまま何もせず不安を感じ続けるのか。この行動の部分はその人自身が選択できる部分ですよね。
こういった部分は日々の出来事をどう捉えるか?行動するか?というトレーニングで徐々に身に付けていくことができます。僕も上手くいかないことが多いですが、一つ一つの出来事の捉え方については意識し続けています。
自分にコントロールできることと向き合い、少しずつ前進していきましょう^^
そんなこんなで今日ものんびりと頑張っていきましょう!
日本全土を自転車で一周しながら講演、ボランティア活動等の活動を行なっています。
ここではそれらの活動を日々のブログに綴っています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |