こんにちは!
昨日は米沢市で自転車のメンテナンスをして、その他動画編集など諸々の作業をしていました。身体の休養日ってやつです。
自転車メンテナンスのために向かった先はサイクルハウス前山さん。こちらの店主の前山さんは山形県自転車防犯登録協会の会長を務められていているとのことでした。
僕が自転車に貼っていた防犯登録のシールはバーコード式のもので、これが全国共通だと思っていました。しかし、山形県のものはバーコードではなく、数字のみで区別されているというのものでした。
理由は単純で、判別する自転車の台数が多いか少ないかで判別パターンを変えているといったものでした。確かに台数が少ないのにわざわざバーコードにする必要はないですね。
自転車の方もしっかりとメンテナンスをしていただき、おやつもいただき、至れり尽くせりで送り出していただきました。ありがとうございました!
その後は雨も降って来たので、近所のネットカフェでPC作業。昨日、オンライン対談をした高校バスケ部同期との映像や旅の様子動画をひたすら編集していました。
YouTube動画も旅の現在地にはかなり遅れをとってしまっていたので、徐々に追いついていきたいと思います。
身体はしっかりと休めることが出来たので、今日からまた頑張っていきたいと思います!
日本全土を自転車で一周しながら講演、ボランティア活動等の活動を行なっています。
ここではそれらの活動を日々のブログに綴っています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |