おはようございます!
現在は佐賀県有田町にいます。
さて、今日は「肩書きと結果」といったテーマについて書いていきたいと思います。
昨今の世の中では結果が全てではない。過程を大切にすることが大事。といった言葉が行き交っているように思います。
この点については半分は共感できて、半分はそうじゃ無いよなということが僕の考えです。
というのも、やはりどこにいても「結果」が求められる瞬間があるからです。
ただ、その結果を出すにはまずチャンスを手にする必要があります。そのチャンスを掴むきっかけとして肩書きや資格といったものはある種の通行手形のようなものになります。
特に個人で動く人が何も実績を持っていない時は、この通行手形は必要不可欠です。
その一方でこのチャンスを得るというラインを突破してからは、この肩書きや資格というものはあまり重要視されなくなります。結局、あなたはどんな「結果」を出したの?というのが全てです。
その結果次第で次のチャンスを獲得できるかどうかが決まってきます。
とあるコーチの方(この方も元は個人で動き出した)とお話をさせていただいた際に感じたことを備忘録という意味も込めて、ここに書き残しておきたいと思います。
その時々の自分の状況を客観的に見て、自分が力を入れるべき場所はどこであるのかを常に考えていきたいですね^^
そんなこんなで今日ものんびりと頑張っていきましょう!
日本全土を自転車で一周しながら講演、ボランティア活動等の活動を行なっています。
ここではそれらの活動を日々のブログに綴っています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |