おはようございます!
現在も引き続き、大阪府にいます。
さて、今日は「人の理想像に縛られない」といったテーマについて書いていきたいと思います。
昨日、東京サーカスよしさんという方とお話しする機会がありました。
よしさんは過去に徒歩でアメリカ横断旅をしたり、日本縦断旅をしたりととんでもないことをされている方です。
その経緯等→38歳、NYで「1人サーカス団」貫く彼の生き方
色々な話の中で印象に残ったのは、「人の期待に振り回されすぎないでね」といった部分でした。
というのも、よしさんは挑戦を積み重ねるごとに応援して下さるファンも増えたそうです。
その過程で「ファンの方が応援してくれている自分像」といったものが出来上がり、徐々にその姿を追う旅になってしまったみたいでした。実際、ファンの方も「応援したいよしさんの姿」といったものがあったようです。
もちろん、これは大事なことではあると思いますが、問題はそこを目指すあまりに身体を壊していたこと、本来の自分を殺していたことです。
僕自身、少し思い当たる節がありました。
「応援して下さっている方が求める姿」で在り続けないと自分の活動の価値は無くなってしまうのではないか?といった感じで。
そうです。これ、あんまり良くない傾向なんです。うつになる前もおそらくこういった感覚で、周囲の人が考える自分像を追う人生になってしまった結果、自分を壊してしまいました。
この辺りを改めて整理しつつ、自分らしく楽しい西日本旅にしていきたいと思います。
それが自身の目的達成への最短距離だとも思うので^ ^
よしさんとお話しすることが出来て本当に良かったです!ありがとうございました!!
そんなこんなで今日ものんびりと頑張っていきましょう!
※話をしている様子が追々、よしさんのYouTubeチャンネルで公開されます!
→とのちゃんねる
日本全土を自転車で一周しながら講演、ボランティア活動等の活動を行なっています。
ここではそれらの活動を日々のブログに綴っています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |