おはようございます!
現在も引き続き、大阪府にいます。
(写真は静岡県での一枚)
さて、今日は「行動力を生む」といったテーマについて書いていきたいと思います。
今の活動を始めてから「行動力が凄いね」と言われる機会が多々ありました。
実際、この点に関しては自分でもよくこんな行動を起こしたなと驚いたりもしています。
では、何が自分を動かしているのか?
それは、「自ら能動的に動かざる終えない環境」だと考えています。
もう少し噛み砕くと、良い意味でやらざる負えない環境を作るということです。
人はそんなに強い生き物ではないです。何かを変えるためには自分の意識からというより、環境を変える方が手っ取り早いんです。
ただ、個人的な性格として、「やらされる」という環境はあまり好きではありません。特に、やる理由も明確ではないけど、「とりあえずやれ」と言われることには抵抗があったりします。
ということもあり、その行動をなぜするのか?という部分については深く考えました。その結果が今の活動であり、自分がやる理由も明確にあります。
まとめると、行動力を生むためにはやらざる負えない環境を作ること。そして、その環境で自分がやる意味を明確にすることです。
動き始めた後は自然と新たな発見も生まれ、それ自体が新たな行動を起こすきっかけになったりもします。引き続き、様々な可能性を模索しながら行動はしていきたいと思います^ ^
そんなこんなで今日ものんびりと頑張っていきましょう!
日本全土を自転車で一周しながら講演、ボランティア活動等の活動を行なっています。
ここではそれらの活動を日々のブログに綴っています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |