こんにちは!
現在も引き続き、大阪府にいます。北海道の緊急事態宣言の解除状況を見て、再出発をしようと考えています。
#写真は群馬県から新潟県に向かう道中のもの
ということで今日は「桃鉄がすごく面白かった話」といったテーマについて書いていきたいと思います。日本一周の旅の経験から得られるものの一つとしてこんなものもあるよといった内容です。
————————————————————–
●知っているかそうでないか
————————————————————–
まず、めちゃくちゃ簡単に桃鉄とは何かと説明すると、日本全国各区地を回るすごろくゲームです。
#シリーズものですので海外版とかもあったはず
このゲームを数年振りに友達とプレーする機会があったのですが、昔より何倍も面白かったんですね。
それは、ゲームの機能アップという側面のおかげだという部分もあると思いますが、それより何より自分が行ったことのある地名がたくさん出てくるという面白さが強かったんですね。
一先ずは大阪府から日本海側を沿って北海道まで進んで行きましたが、その道中にお世話になった街などのマスにゲーム内で止まるとなんだか嬉しくなっちゃうんです。
あの時、あそこでこんな人と会ったなーとかそういったことも思い出せるので^^
————————————————————–
●関心の幅の広がり
————————————————————–
上記ではゲームの例を出しましたが、それ以外にも色々と旅をしているメリットってあると思っています。それが、「関心の幅の広がり」です。
やっぱり人は自分が当事者意識を持てることに基本的に興味や関心を持つものなのだろうなと僕は思っています。
例えば僕の場合ですが、ネットニュースなどを見る際に、今までだったら普通に流していたであろう記事でも「自分が旅の中で行ったことのある地名」などが目に入ると少し関心を持ってしまうんです。
所謂、知的好奇心的なものが出たりもしているのだと思いますが、この傾向はいいことだなと思っていて、単純に少しずつ自分の雑学のような知識が積み重なっていると思うんですよ。
で、何がいいのかと言うと様々な地域でお会いする方と会話の幅を広げられる可能性が高くなるんです。以前にもどこかで書いたかもしれませんが、「共通言語」を持つことによって相手との会話って一気に広がりを見せたりすると思うので。
と、久しぶりに桃鉄をプレーしてこんなことを考えたというお話でした。
今日ものんびり頑張っていきましょう!
日本全土を自転車で一周しながら講演、ボランティア活動等の活動を行なっています。
ここではそれらの活動を日々のブログに綴っています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |