おはようございます!
先日、学生さんとバスケをした後、高校時代のバスケットボール部の同級生の家に泊まらせてもらい、翌日は奈良公園へ向かいました。
奈良公園と言えば東大寺の大仏や、春日大社、そして何より鹿。
#鹿
近鉄奈良駅を超えてからはどこを見渡しても鹿が絶対目に入るというほどたくさんいて、奈良の世界では鹿最優先。信号が赤で横断歩道を渡っていても、車に乗っている人は笑顔で鹿を見送ります。
#鹿
と、そんなこんなでとりあえず鹿せんべいを買い、慣れないYouTube動画での撮れ高を狙いましたがやはり現実は甘くありません。
大した撮れ高も得られず、ものの数秒で完全包囲。ケツを噛まれました。
鹿と戯れた後、何やらよく飛ぶ紙飛行機で遊んでいるお爺さんたちを発見。話を聞きに行くと、「お兄ちゃんも作りなよ!」と紙飛行機製作開始。
作成から飛行までの一部始終を動画にしますので、そちらも見てみてください。
#ここで鹿が活躍します
地元の方々ともお話しすることも出来て、とても楽しい時間になりました!
明日からも頑張ります!
日本全土を自転車で一周しながら講演、ボランティア活動等の活動を行なっています。
ここではそれらの活動を日々のブログに綴っています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |