おはようございます!
現在は宮崎県延岡市にいます。
さて、今日は「台風到来」といったテーマについて書いていきます。
台風接近に伴い、昨日は雨の中ではありましたが宮崎市から延岡市まで移動をしてきました。
一応、今日が直撃の予定でしたが今のところは昨日の方が大雨だった感じがしています。。
そんな話もありつつ、改めて自然災害への備えが必要であるとも感じました。
僕自身は東日本大震災や各地の水害等、大きな災害を近場で経験したことがなく、それらに対する警戒心や恐怖心が薄いのではないかと思うことがあります。何事も自分が身を持って体感しなければ自分事になり辛いですが、こういった災害は一回の備え不足で命を落とす危険性もあります。
20年、30年以内に発生する確率が高いと言われている南海トラフ地震や毎年やってくる台風。
「備えあれば患なし」精神を元に、できる準備をしていきたいですね。
そんなこんなで台風に気をつけつつ、今日ものんびりと頑張っていきましょう!
日本全土を自転車で一周しながら講演、ボランティア活動等の活動を行なっています。
ここではそれらの活動を日々のブログに綴っています。