おはようございます!
現在も引き続き、長崎県にいます。
昨日は、長崎県庁精神保健福祉課へお伺いした後、長崎南高校で講演、その後は長崎南山中学バスケ部の皆さんの元へお伺いしてきました。
さて、今日は「長崎南高校へ」といったテーマについて書いていきます。
昨日、長崎南高校へお伺いし、自身の活動についての講演会を実施させていただきました。
対象は吹奏楽部と放送部、合わせて約70名の生徒の皆さん。当初想定していた人数よりも大幅に数も多く、少し緊張してしまいました。笑
そんな中、個人的な感想としては「身が引き締まった」の一言に尽きると思います。
というのも、自身の辛い経験、不安や悩み、現在抱えていることを赤裸々に伝えてくれる生徒さんが何人もいらっしゃったからです。
多かれ少なかれ、それぞれの生徒さんたちが何かを抱えていて、そういった内容を人に伝えることは相当のエネルギーがいることだと思います。
加えて、突然現れた人に対してそういった内容を伝えるとなると、よりそのエネルギーは必要になるのだろうなと。
その中で、僕の話を聞いて何かを感じ、自分のことを話してくれた生徒さんがいたのは、僕自身も包み隠さず様々な経験(辛かったこと、弱さなど)をお伝えしたからではないかと思っています。
何より、あのような場で自分の辛い出来事についても伝えてくれた生徒さんには尊敬の気持ちでいっぱいです。本当にありがとう。
僕なりの方法で皆さんに寄り添える方法を模索しながら、今後も前進していこうと思えた素敵な時間になりました。
改めて、貴重な機会を与えて下さりありがとうございました!
そんなこんなで今日ものんびりと頑張っていきましょう!
日本全土を自転車で一周しながら講演、ボランティア活動等の活動を行なっています。
ここではそれらの活動を日々のブログに綴っています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |