おはようございます!
現在は福岡県福岡市にいます。
さて、今日は「金川中学校での夢授業」といったテーマについて書いていきたいと思います。
昨日、金川中学校で開催された「夢授業」に参加させていただきました。
「夢授業」とは、生徒が将来の職業選択に向けて、地域の様々な職業の方に仕事のことや生活のこと、その他ざっくばらんに質問をする授業です。
不動産屋や飲食店経営、こども食堂やYouTuberにドローン操縦士。個人的にもお話をお聞きしていみたい方も何人もいらっしゃいました^^
今回は高校時代にお世話になっていた先生がこちらの授業に参加するとのことで、僕にも声をかけて下さり、飛び入りで参加させていただきました。
ただ、自分の職業って何かと聞かれると一言で言うことが難しかったんですよね。
人々の心の悩みの相談に乗るという点では心理カウンセラーでありつつ、その手段として自転車日本一周をしたり、バスケットボールをしたりと情報量が多いんです。笑
加えて言うと、僕に相談をして下さる方にはカウンセリング的要素を求めている人とコーチング的要素を求めている人がいらっしゃいます。
カウンセリングの面で言うと、ただただ話を聞いて欲しかったり、苦しい状況から心の重荷の存在を探り、降ろしていきたい方。
コーチングの面で言うと、自分が思い描いた未来を実現していくために何をしているのか(これまでの活動の中で何をしてきたのか)といったことを聞きたいという方。
この観点で行くと、ただ単に心理カウンセラーというよりもライフコーチ的な要素も自分は持っているのではないかとも考えています。
学生たちの様々な質問の中で、自分の仕事とは何か、自分が相手に対して提供できる価値は何なのか。
そういった点について改めて考えられる貴重な機会になりました。
改めて、貴重な機会を頂き本当にありがとうございました!
僕自身も今後も皆さんと同じように沢山学びながら前進していきたいと思います^^
そんなこんなで今日ものんびりと頑張っていきましょう!
日本全土を自転車で一周しながら講演、ボランティア活動等の活動を行なっています。
ここではそれらの活動を日々のブログに綴っています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |