おはようございます!
現在は三重県鈴鹿市にいます!
昨日は、愛知県弥富市に立ち寄った後、三重県へと進んできました。
とうとう三重県に突入して、半周終了まで残すは三重県、和歌山県の2ヶ所となりました。
三重近辺のマップを見ている際に、奈良県や滋賀県が目に入ってくることが何だか感慨深く、ここまで戻ってきたんだなーと旅の序盤を思い出したりしていました。
開始直後は旅の勝手も掴めず慣れないことばかりでキツい部分もありましたが、改めて、人は環境に適応していくのだということを身をもって経験できている気がします。
これまでも環境が変わるタイミングは何度もありましたが、その都度様々な経験ができていることは間違いありません。
環境は意識的に変えようと思えばいくらでも変えることは可能だとは思いますが、その都度最初はそれなりのエネルギーが必要になります。
何だか色々と書いて着地点を見失いかけていますがつまりは、「変化を恐れずに今後も活動していきたい」ということです。
定番の着地になってはしまいましたが、こういった部分は本当に大事にしていこうと思います!
そんなこんなで今日ものんびりと頑張っていきましょう!
日本全土を自転車で一周しながら講演、ボランティア活動等の活動を行なっています。
ここではそれらの活動を日々のブログに綴っています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |