おはようございます!
現在は土浦市にいます。
昨日は、石岡の方から土浦まで移動してきました!
さて、今日は日記のような内容になるのですが、昨日に訪れたトンカツ屋さんのお話をしたいと思います。
そのトンカツ屋の名前は「関平」さん。
会社員時代に石岡市出身の友達がいて、おすすめのご飯屋を聞くとこちらのお店をおすすめしてもらったので来てみました。
実は、一昨日の夜に石岡に到着して晩御飯として食べにいこうと思っていたのですが、まさかの閉店直後。お店のおばちゃんは「ごめんねー!!」と言いつつ、「お兄ちゃんこれ持っていきな!!」と2ℓのスポーツドリンクをお持たせてくださりました。
この瞬間、翌日のお昼まで石岡に滞在してこちらでご飯を食べていくことを決めました。笑
そんなこんなで翌日のお昼に行くと、「わざわざ来てくれてありがとう!!」とご飯を大盛りにサービスしてくださりました。
また、おばちゃんと話をしている中でこのお店に来た理由を答えると、「うちは口コミで助けてもらってる店だからね!ほんと感謝だよ!!友達にも言っておいてね!!!」と、終始ハイテンションで話をしてくださりました。
なんだかこのお店の強さのようなものが垣間見えた気がしましたし、やはり飲食店等、接客、人と関わる仕事全般に言えることは「人」だなと感じた出来事でした。
美味しいトンカツありがとうございました!引き続き、安全第一で進んでいきます^^
それでは今日ものんびりと頑張っていきましょう!
日本全土を自転車で一周しながら講演、ボランティア活動等の活動を行なっています。
ここではそれらの活動を日々のブログに綴っています。