こんにちは!
先日、新型コロナに罹ってしまい、まだ本調子に戻りきれない原匠です、、!
さて、今回は「香川県三木高等学校での講演会」といったテーマについて書いていきます。
それぞれのペースで
2022年10月6日、香川県三木高等学校の定時制高校生向けに講演会を実施させて頂きました。
様々な背景のある生徒さんに対し、自身の体験談を踏まえながら「選択肢はある。自分の心を大切に。」といった点についてお話しさせて頂きました。
講演終了後の質問時に積極的に質問をして下さる生徒さんがいらっしゃったり、普段発言をしないような生徒が質問をしていたとお聞きした時、個人的にもとても嬉しい気持ちになりました。
一定、自分と向き合った上で次の目標が見えている人もいれば、これらから少しずつそういった過程を経ていこうという人もいたと思います。今回の出会いが、今の目標に迷わず向かっていくためのエネルギーになったり、モヤモヤした現状と今一度ゆっくり向き合ってみようかと考えるきっかけになっていれば嬉しいです!
そういった生徒さんたちをサポートしたり、新たな選択肢を一緒に考える手段の一つとして先生方やスクールカウンセラーさん、ソーシャルワーカーさんがいるということも頭の片隅に置いておいて下さい。
それぞれのペースでのんびり前進していきましょう^^
僕もまたぼちぼち頑張っていこうと思えた素敵な機会でした!
貴重な機会を準備して下さった関係者の皆様、ありがとうございました!