おはようございます!
現在は長崎県長崎市にいます。
さて、今日は「痛みを知る」といったテーマについて書いていきます。
人は痛みを知った時が成長をするチャンスなのではないか。そんなことを僕は考えています。
というのも長崎県は高校時代の僕が大きな痛みを知った場所だったんですね。
当時、高校3年生だった僕は大阪少年国体チームのメンバーに選出していただき、2014年の長崎がんばらんば国体に出場しました。ずっと目指していた全国大会の舞台に立つチャンスを得た僕でしたが、そこに待っていたのはバスケット人生最大の挫折でした。
詳しくはnote記事へ→【高校時代vol.10 国体で経験した高校生活最大の挫折、そこから見えたもの】
上記の記事の内容の通り、相手に共感することは簡単なことではありません。やはり、同じ痛みを知っていたり近い経験をするということが、その人が人として何か変化を生むチャンスなのだと思います。
もちろん、ここには相当のエネルギーが入ります。現実から目を背けて逃げ出したくなる時もあります。これは今でも変わりませんし、そんなシーンはいくらでもあります。
そんな状況から目を背けず自分自身が向き合うこと。加えて、そういった点に向き合おうとしているが足踏みしている人をサポートできるような存在になること。
これもある種、自分が今後行っていきたいことの一つなのだろうなと。
と、長崎の町を走りながらそんなことを考えていました^^
今後の予定としては約1週間ほど長崎市に滞在します!
そんなこんなで今日ものんびりと頑張っていきましょう!
日本全土を自転車で一周しながら講演、ボランティア活動等の活動を行なっています。
ここではそれらの活動を日々のブログに綴っています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |