おはようございます!
現在も引き続き、大阪府にいます。
さて、今日は「誰について行くか」といったテーマについて書いていきます。
昨日、会社員時代にお世話になっていた先輩と昼食をご一緒させていただきました。
社会人1年目だった僕にとってはまさに初めての上司と呼ばれる方で、様々なことを学ばさせていただきました。
「誰について行くかは見極めた方がいい。」
これはこの先輩に言われた言葉ではありませんが、当時の別の上司の方に言われた言葉です。
改めて、この言葉は本当にそうだよなと思う機会が多々あるよなと思ったりしています。
誰について行くかによって、学ぶ内容、入ってくる情報等が全く違ったものになります。
さらに言うと、その方がどこを目指し、そこに向けてどれだけ動いているのかといったことを間近で感じられるかどうかも、自身にとっては非常に大きな刺激になっていきます。
昨日お会いした先輩は感情を表向き出すようなタイプではありませんでしたが、高い目標を掲げ、そこに向けて着実に進まれているような方でした。
また、今も変わらず進んでいるんだなということを昨日お会いして改めて感じました。
先輩の元で働けて良かったです^^
僕も先輩に負けないくらいに、今後も前進していきたいと思います!
貴重なお時間をいただきありがとうございました!
そんなこんなで今日ものんびりと頑張っていきましょう!
日本全土を自転車で一周しながら講演、ボランティア活動等の活動を行なっています。
ここではそれらの活動を日々のブログに綴っています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |